#LeapYear pic.twitter.com/gUnPx6oSrD, お次に、アメリカはもとより世界中で大人気のコメディードラマ『ビッグバン・セオリー』です。 この辺りは、ほぼすべての動画配信サービスで配信されているので、順当に加わった感じですね。, The Friends cast set to reunite for exclusive HBO Max Special #FriendsReunion https://t.co/89kTTKSREa pic.twitter.com/hRKIElVxvj, Roses are red, the TARDIS is blue,
HBO(エイチビーオー、Home Box Office の略)は、アメリカ合衆国の衛星およびケーブルテレビ放送局。, タイム・ワーナー(現・ワーナーメディア)傘下でニューヨークに本部がある。HBOおよび映画専門チャンネル「Cinemax」を運営しており、2016年末の段階で契約者数はアメリカ合衆国で4900万、世界中で1億3000万[1][2]。, 1975年の通信衛星経由の番組配信はケーブルテレビの歴史を変えた老舗。ライバル局のShowtime・Starzを抑えアメリカでトップの実績を誇る。関連企業のワーナー・ブラザース参加のもと、1997年から制作し続けているオリジナルのテレビドラマに絶対的な自信を持っており、現在では『ドラマのHBO』・『クオリティのHBO』として言われる程の主要なコンテンツとなっている[注釈 1][3]。近年では『ゲーム・オブ・スローンズ』が日本を含め世界的に大ヒットした。, 基本料金とは別に、2015年の段階で月額15ドル~20ドルの視聴料を支払うことで視聴可能となるプレミアムチャンネルである。HBOは日本におけるWOWOW、Cinemaxはスター・チャンネルと同じような位置付けの局である。なお、視聴者からの視聴料を主要な財源としているため、放送中にコマーシャルが流れることはなく、スポンサーに縛られない番組制作を行うことが出来るのが特徴の一つである[3]。, 1999年よりHDTV放送を開始。現在はHBO・CinemaxのすべてのチャンネルがHDTVで放送している。, 日本では、 J:COM 子会社のジュピターVODと契約、2007年10月よりJ:COMのビデオ・オン・デマンドサービス「J:COMオンデマンド」で放送。また2016年2月にHuluとSVODサービスにおいてコンテンツ国内独占配信契約を締結した。, HBOがオリジナルで製作したドラマ・コメディシリーズが放送されている。代表的な作品には『OZ/オズ』、『セックス・アンド・ザ・シティ』、『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』、『ラリーのミッドライフ★クライシス』、『ゲーム・オブ・スローンズ』などがある。, ワーナーメディア傘下のワーナー・ブラザースの他、ドリームワークス、20世紀フォックス、ユニバーサル映画、ニュー・ライン・シネマとペイテレビ独占契約を結んでいる。, 2007年8月6日、広島と長崎の原爆被害(→広島市への原子爆弾投下、長崎市への原子爆弾投下)の実像を描いた日系3世の監督・スティーブン・オカザキの「White Light, Black Rain: The destruction of Hiroshima and Nagasaki」(邦題『ヒロシマナガサキ』)を放映し話題になった。このドキュメンタリーには、アメリカのテレビ番組に登場し、広島への原爆投下を後悔するエノラゲイ号の元搭乗員と握手する谷本清牧師の貴重な映像なども含まれている。, 2015年からセサミワークショップとの間で子供向け番組「セサミストリート」の新作エピソードを9カ月間独占放送する契約を結んだ上で本チャンネルにて放送している。なお、9カ月経過した後はPBSに加盟している各放送局にて無料で放送している[4]。, 1973年1月に中継を開始して以降ボクシングを局の看板コンテンツに据え、中継する試合のマッチメイクの最終決定権を持つほどの強い影響力を有し、ボクシングを中継するテレビ局としてはアメリカ国内トップに君臨していた。「ワールド・チャンピオンシップ・ボクシング」および「ボクシング・アフターダーク」を放送していたが[5]、視聴者のボクシングへの関心が時代と共に低下して視聴率が落ち込み看板コンテンツがドラマや映画に移ると、HBOは2000年初頭に9千万ドル(インフレ率を換算すると約1億3千万ドル相当)かけていたボクシングの年間予算を2千万ドル~3千万ドルまで徐々に削減、このためトップランク社などの有力プロモーターと選手の流出が相次ぎ、45年間続けてきたボクシング中継を2018年で打ち切った[6][7][8]。, 1977年より2007年シーズンまでNFLの情報番組「Inside the NFL」が放送されていた。ケーブルテレビで放送されている番組としては最長寿番組であったが2008年シーズンからはShowtimeに移行した。, HBOの子会社などで製作・放送したテレビシリーズ。(日本ではHBO製作と謳われている場合がある), 放送加入者向けのHBO GOおよび、加入者かどうかを問わないHBO Nowを運営する。いずれも、HBOオリジナル番組に加えて、HBOで放送された外部作品を配信するものであり、独自の番組は配信していない。, 2020年5月27日からワーナーメディアが定額制動画配信サービス「HBO Max」を開始したことに伴い、HBO Nowの加入者は自動的に本サービスの会員に移行した[9][10]。, CNN - CNNインターナショナル - CNNエスパニョール - HLN - TBS - TNT - TruTV - カートゥーン ネットワーク - BOOMERANG - ターナージャパン(旅チャンネル・タビテレ・MONDO TV・MONDO麻雀TV・旧JIC), ワーナー・ブラザース映画 - キャッスル・ロック・エンターテインメント - ニュー・ライン・シネマ - ワーナー・インディペンデント・ピクチャーズ, DCコミックス - Monolith Productions - ワーナー ブラザース ジャパン - ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント, ケーブルテレビは放送法の制約を受けないため、放送禁止用語や無修正の裸体などが自由に放送できる。, Number of HBO subscribers in the United States from 2009 to 2016 (in millions), “HBO Now Has 800,000 Paid Streaming Subscribers, Time Warner Says”, https://www.nytimes.com/2016/02/11/business/media/hbo-now-has-800000-paid-streaming-subscribers-time-warner-says.html, THE NEW ORDER AND THE FUTURE OF BOXING: PART ONE, HBO Says It Is Leaving the Boxing Business, WarnerMediaの定額動画サービス「HBO Max」スタート Apple TVやPS4にも対応, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=HBO&oldid=80033835, HBO2(1991年放送開始。旧称はHBOPlus(1998年-2002年)。HBOのサブチャンネルで、映画やドラマ、ボクシング中継の再放送が中心。), HBO Signature(1995年「HBO3」として放送開始、1998年チャンネル名変更), MoreMAX(1991年「Cinemax2」として放送開始、1998年チャンネル名変更), ActionMAX(1996年「Cinemax3」として放送開始、1998年チャンネル名変更).
なんてことを考えたりしております。, ということで、2020年5月にアメリカでサービス開始予定の『HBO Max』についてご紹介してきました。, 田舎在住の30代です。 Stream Friends, Looney Tunes Cartoons, Wonder Woman, the Studio Ghibli collection, and so much more.. HBO is the streaming option for all of HBO, including original series, movies, specials, and more. 2020年5月よりアメリカで開始予定の、新しい動画配信サービス『HBO Max』について、現在わかっていることをまとめてみました。料金は?日本への進出は?作品は?などなど。一体どんなサービスになっているのでしょうか?『HBO Max』とは? ジブリ作品が見れるというのは、それだけで付加価値になると思うのですが・・・。, というか、ジブリは元が日本語なので、アメリカのサービスで登録すれば字幕なしで見れたりするのかな・・・。 ただし、いずれにせよHBO MaxとHBO Nowがいかに差別化されるのかは大きなポイントとなりそうだ。 WarnerMediaの新映像配信サービス「HBO Max」は2020年春に米国でサービス開始予定。2019年内にベータ版のサービスがスタートする。ところで、日本上陸の可能性は…? 趣味:映画、音楽. pic.twitter.com/ZFI8oQTaWl, そして、イギリスBBCの長寿ドラマ『ドクター・フー』もラインナップに加わっているようです。, こちらも、現在話が進んでいるようで、「ブレードランナー 2049」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督がオリジナル作品を作成することが決定しているようです。, とりあえずは2020年5月からアメリカでサービスが開始され、翌年から中南米などでサービスが開始されるようです。, 日本でも是非進出してほしいものです。 pic.twitter.com/JZfERd7VLn, まずは、こちら!『崖の上のポニョ』日本が生んだ名スタジオ、ジブリ作品ですね。 失敗だらけの人生で得たことなど。 HBO Max is a stand-alone streaming platform that bundles all of HBO together with even more TV favorites, blockbuster movies, and new Max Originals for everyone in the family. ワーナー・ブラザースやDCコミックスなどを傘下に収める米WarnerMediaが、自社独自の映像配信サービス「HBO Max」を米国にて正式発表した。米国でのサービス開始はベータ版が2019年内に、正式版が2020年春ごろになるという。, このたび公開されたプロモーション映像でも強調されているように、本サービスにはWarnerMediaの映像コンテンツが集結。ワーナー・ブラザースやDCコミックス、カートゥーン・ネットワーク、「ゲーム・オブ・スローンズ」(2011-2019)や「ウエストワールド」(2016-)など高品質のドラマを連発するHBO局、CNNなどの作品がすべて集まってくるのだ。注目すべきは、そんなサービスの看板が「ワーナー」ではなく「HBO」であるという点だろう。, HBO Maxのポイントは、WarnerMediaが保有している多数の人気作品が配信されること、そしてオリジナル作品が随時発表されることだ。既存の作品群からは、人気シットコム番組「フレンズ」(1994-2004)やウィル・スミス主演「ベルエアのフレッシュ・プリンス(原題:The Fresh Prince of Bel Air)」(1990-1996)、「プリティ・リトル・ライアーズ」(2010-2017)がラインナップ。「フレンズ」は長らくNetflixにて配信されてきたが、このたび配信権がワーナーに戻ることになる。, また2019年秋からCW局で放送される、ルビー・ローズ主演のDCコミックス原作ドラマ「バットウーマン(原題:Batwoman)」、および「リバーデイル」(2017-)のスピンオフ作品「ケイティ・キーン(原題:Katy Keene)」が独占配信されるほか、ハリウッド屈指の人気プロデューサーであるグレッグ・バーランティと、女優兼プロデューサーのリーズ・ウィザースプーンもオリジナル映画を手がけることが決定済み。2020年春の正式スタート時点で、10,000時間にも及ぶコンテンツの配信を予定しているという。, なおHBO Maxのオリジナル作品については、すでに以下のラインナップが発表されている。, 2019年7月10日時点でHBO Maxの月額料金は発表されていない。HBOは2014年から配信サービス「HBO Now」(月額約15ドル)を開始しているため、同サービスを上回る料金になるともみられているが、結論は続報を待ちたい。ただし、いずれにせよHBO MaxとHBO Nowがいかに差別化されるのかは大きなポイントとなりそうだ。, WarnerMediaの新映像配信サービス「HBO Max」は2020年春に米国でサービス開始予定。2019年内にベータ版のサービスがスタートする。ところで、日本上陸の可能性は…?, THE RIVER編集部。「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。劇場用プログラムや各種媒体への寄稿なども喜んで承りますので、お気軽にお尋ねください。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。, 「デューン/ザ・シスターフッド(原題:Dune: The Sisterhood)」, 【ネタバレ】『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』、PS4ゲームの影響はいかに ─ 監督、プライベートのゲーム中もミステリオに向き合う, 「フライト・アテンダント(原題:The Flight Attendant)」:作家クリス・ボジャリアンのスリラー小説を、「ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則」(2007-)のケイリー・クオコ主演でドラマ化。エグゼクティブ・プロデューサーはグレッグ・バーランティが務める。, 「ラブ・ライフ(原題:Love Life)」:1話30分、全10話構成のラブコメ・オムニバスシリーズ。『ピッチ・パーフェクト』シリーズのアナ・ケンドリックが主演を務め、アナとは『シンプル・フェイバー』(2018)でタッグを組んだポール・フェイグが製作総指揮に就任した。, 「メイド・フォー・ラブ(原題:Made For Love)」:アリッサ・ナッティングの同名小説を、1話30分の全10話構成でドラマ化。富豪科学者の妻が離婚を計画するが、その脳には監視デバイスが埋め込まれていて…。監督は女性俊英監督S・J・クラークソン、脚本はパトリック・サマーヴィルが担当。, 「グレムリン(原題:Gremlins)」:1984年製作の傑作SFファンタジー『グレムリン』の前日譚を描くアニメシリーズ。. これにはビックリしました!, 今までどの動画配信サービスでも実現していなかったジブリの作品を独占配信するということです。 いずれも、hboオリジナル番組に加えて、hboで放送された外部作品を配信するものであり、独自の番組は配信していない。 2020年5月27日からワーナーメディアが 定額制動画配信サービス 「 HBO Max 」を開始したことに伴い、HBO Nowの加入者は自動的に本サービスの会員に移行した [9] [10] 。