こんばんは。日本一楽したい節約投資家「3000万まめこ」です。 この3000万まめこサイトは、独身ol一人暮らしの節約生活、節約術のブログも兼ねているわけですが、今日は少し志向を変えて、ちょっと今まで気になることをアップ・・・ 節約ブログ花子 – 一人暮らし 人気ブログランキング outポイント順 30代独身女の花子と申します。 一人暮らしで派遣の事務をしながらコツコツ貯金と婚活に励んでいます。 30代独身。 彼と同棲をやめて、一人暮らしに戻って貯金と節約を頑張り中♡ 薄給でも、1年で100万円の貯金を達成しました(^ ^*)/ 個人ブログですので、フィクションとして読み物としてお楽しみください♡ 一人暮らし; 100万円貯金; ミニマリスト; 持ち物; プロフィール; 2021-05-08. 節約・お金の事 . フォロー. 夏に … gw10日目:生活サイクルが滅茶苦茶。 2021年5月8日 花子. 佃煮は出汁がらで作りました。 このGW、近所のスーパーへ2、3回行ったくらいで、 About; Contact Us; Login 【1人暮らし独身ol】手取り14万☆楽しく節約して貯金を頑張る☆. 一人暮らしの場合、自炊より総菜を買った方が安くなることもあるので、自炊にこだわりすぎないことが大切です。 自炊の場合、食材は値段が変動しがちなので、あらかじめ買うものを決めず、そのとき一番安い食材を買って調理する方法がおすすめ(今はネットで簡単にレシピ検 女子版:一人暮らしの楽しい節約術 2019/6/22 2020/9/27 趣味・お得情報 一度親元を離れると、「もう実家になんか戻れないよ~」ってぐらい、一人暮らしって自由で本当に楽しいですよね。 60代一人暮らし 断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります ... あなたもムラゴンでブログをはじめてみませんか? お味噌汁を作る時に使っ …, こんにちは~ 節約ブログ花子 – 一人暮らし 人気ブログランキング outポイント順 30代独身女の花子と申します。 一人暮らしで派遣の事務をしながらコツコツ貯金と婚活に励んでいます。 土日は思いきりダラダラしよう!!! お買い物に行かないと消毒作業もしなくていいから、とっても楽です。 仕事中全く外出する機会のない内勤olのわたくしおむすび。 会社は辺ぴな工場地帯にあるため、なんとびっくり近くにコンビニも … 30代独身。 彼と同棲をやめて、一人暮らしに戻って貯金と節約を頑張り中♡ 薄給でも、1年で100万円の貯金を達成しました(^ ^*)/ 個人ブログですので、フィクションとして読み物としてお楽しみください♡ 女子版:一人暮らしの楽しい節約術 2019/6/22 2020/9/27 趣味・お得情報 一 6 ホントのところ、一人暮らしって、どのぐらいお金がかかっているの? 節約しているのに、どうしてお金が貯まらないの? もしかして、やりくりが下手なのかも。 そう思っている方も多いのでは。 一人暮らしにかかるお金の「目安」 一 家計管理・貯蓄(一人暮らし)ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - その他生活ブログ 手取り15万。貯金×節約ol中村ちょこのブログ. 一人暮らし 節約ブログ 花子. ストック食材の整理もできるし、 家計管理・貯蓄(一人暮らし)ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - その他生活ブログ 手取り15万。貯金×節約ol中村ちょこのブログ. 一人暮らしで派遣の事務をしながらコツコツ貯金と婚活に励んでいます。 60代一人暮らし 断捨離と節約をしながらシンプルな生活を目指し楽しいことやお気に入りの物達を綴ります. GW明けの一週間、やっと終わりました~( ;∀;) 30代独身女の花子といいます。 節約!手間ゼロ!一人暮らしolが辿り着いた究極のお弁当術「わけわけ冷凍弁当」!もうお弁当に手間もお金もかけません . お買い物しない生活、継続中です(*`・ω・)ゞ クローゼットの断捨離は終わらない 2021/05/02 21:19. お味噌汁と、唐揚げと、佃煮を作りました。 3年で約20万円のお小遣いに♡(*´艸`*), おはようございます。今日頑張ったら休みだー!月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡オシャレサラダのサムネ。3月4月は残業頑張って、GWを迎えたからなのか?GWが終わってもう1週間以上なのにまだまだやる気がおきません。(*´・д・)(・д・`*)一応仕事はしていますが、毎日定時に帰りたい気持ちです。なんというか、17時になるとやる気が消滅するので「いいや、もう帰ろう」となっています( ꒪⌓꒪)加えて?緊急事態宣言。一応「時差出勤や在宅勤務」を推奨する文書が会社からでましたが、上司に在宅したいなーと軽く伝えてみましたが難色を示されちゃいました。(・ω・`)ガラスハートでチキンなわたしはそれ以上は言えずに結果毎日出社していますが会計ソフトはクラウドだし議事録の作成など自宅でできる仕事もそれなりにあるのでちょっとくらい在宅勤務もしたい気持ちもあるからか本当に毎日帰りたいです。今月はたったの4時間しか今のところ残業してませんがまあ…6月はそれでも良いかな?と思うくらいやる気が出ません。(ちなみに先月は残業23時間)4時間残業をしたら手取りは15万にはなるし税金のことを考えると今月はそのくらいでちょうどいい気もします。(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)ちなみに残業0だと、4月分お給料の手取りから交通費と残業代を引くと手取り14万9201円だったので手取り14万OLでした・・・月額千円の昇給では15万にならず。住民税とか、標準報酬月額とかでまた手取りが変わると思いますが面倒なのと、多分残業0はないような気もするのでしばらくは手取り15万円のままブログのタイトルも続けていきたいと思います。手取り減らしたくなので、やっぱり節税のために早くiDeCo始めなきゃと思いました。今月、8日から始まったスライド家計簿ですがお小遣いは2千円しか使ってないし(靴のヒールリペア代)今月は緊急事態宣言中ですし仕事以外は得意の引きこもる予定です。博多駅で、くうてんのお弁当販売がまた始まったようなので1回くらいは、くうてんのお弁当を食べたいなーと思っています。今日定時で帰って博多駅で買って帰ろうかなー。|・ω・`)੭ु⁾⁾, 昨日は新月で願い事をするのに良い日と聞いて昨日のブログのタイミングにテンションが上がった(o´艸`)♡月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡サムネは、また行きたいお店。最近テレビで、ビジネスで使う敬語が間違っているよ。みたいなのを目にしました。⊂( ・ω・)⊃ブーンわたしも自信はないですが、気を付けてはいるつもりでテレビを見ていましたが・ご苦労様です・了解しました・参考になりますは、クリアしましたが・有給を頂いておりますは、間違えていました( ꒪⌓꒪)〇〇は本日お休みを頂いておりますので、わたくしでよろしければ、代わりにお伺いいたします。って、言っていました!正しくは・有給を取っておりますとのことで、思わず手帳にメモしました|・ω・`)੭ु⁾⁾ちなみに最初の3つは・ご苦労様です↓・お疲れ様ですご苦労様ですは、目上の人が使う言葉と知ってから誰が相手でも「お疲れ様です」を愛用?中。・了解しました。↓・承知いたしました。・かしこまりました。こちらも、ご苦労様ですと同様に社外、上司には基本・承知いたしました。を使用していて同僚や、TPOに合わせて・かしこまりました。を使っています(*´・д・)(・д・`*)・参考になります↓・勉強になりますわたしはついうっかり、・ありがとうございます。で終わることもあります…(´・д・`* = *´・д・`) 自分がどの言葉を使われても、基本的に下っ端精神が染み付いているので気にならないのですが他の人が目上の人相手に間違って使っているのはめっちゃ気になります!それが年下や部下なら、そっと教えてあげるのですが最近気になっているのは4月から本社に異動になった年上の方が、上司に「了解しました」などの敬語を使っているのが、超気になる…!(T▽T;)今まで、わたしより先輩は敬語が上手?な人ばかりで気になることはなかったのでなんでこんなに気になるんだろう…と考えてみたのですが(仕事中に考える給料ドロボー)その新しく来た方は基本姿勢がめちゃくて丁寧でわたしごときの下っ端に対してもものすごく丁寧に対応してくださる超真面目な方なのです。(*´・д・)(・д・`*)そのため、違和感を感じちゃうのかなーと仕事中に考えた結論でした。結論は出たけれども、この場合の伝え方が悩みます。これが年下や部下なら間違えて使ったときにその場で軽ーく伝えて終わるのですが年上で先輩なのでどう伝えたらいいのか…!多分、とても良い方なので真っ直ぐ受け取ってくださるとは思っているのですがガラスハートのチキンなわたしはとりあえず、自分が積極的に正しい?敬語を使うことで気づいてくれないかなーと思っています(*´・д・)(・д・`*)ちなみに、逆の立場なら優しく教えてくれると嬉しいです。, フォロワー1万人超えた記念の質問を、思ったよりも頂けてとっても嬉しい٩(●˙▽˙●)۶月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡美味しかった焼肉をサムネに。今現在頂いている質問は、すべてお答えする予定です。本当にありがとうございます。ですが、自己紹介ブログがありえないくらい長くなりそうで心配しています…(T▽T;)少しずつ準備しますので、6月には公開できると思います。で、その質問の中に「今年のやりたいことリストは公開してほしいです」という質問?を頂いたので自己紹介に入れるには長すぎるので、ここでサクッと公開します!ブログでは公開できないものは申し訳ありませんが、飛ばします。(´・д・`* = *´・д・`)他の人のやりたいことリストを見て自分もリストに加えることもあるのでどなたかのお役に立てると嬉しいです。まずは、すでに叶ったもの♡!01.ネイルをする02.パン教室に通う03.古着にチャレンジする04.新しいバッグを買う05.おいしいチョコレートを食べる06.ふるさと納税をする07.MISIAのライブに行く08.声を出して大笑いする09.ライフビジョンを作る10.ビジネス書で学ぶ11.フォロワー1万人12.1万人超えたら質問を募集する13.湯船につかる日を作る14.家計の内訳を見直す15.めちゃくちゃおいしいお肉を食べる16.除湿剤の入れ替えをする16.ですが、100均の除湿剤を買ってしかも詰め替え用も買ったら匂いが苦手で困っています。もう、100均のは買いませんが使い切るまでは使います(T▽T;)17.自分の体脂肪を知る18.寄付をする19.一日中だらだらゲームをする20.今年の貯金プランを作る21.マイナンバーカードの作成22.お笑いのライブを見る22.はYouTubeで見ました。この辺りは、情勢を鑑みてゆるーくクリアにしました|・ω・`)੭ु⁾⁾23.個人出来ることからSDG'sに取り組む急に政府の政策みないなリストでスミマセン…(*´・д・)(・д・`*)大事かなーと思ってこちらもゆるーく取り組み中です。24.メイクブラシを新調するちょっとお高めのブラシを購入。(2本で5千円越え)これでメイクがうまくなりたい…♡次は未達成、継続中のリストです。25.プロテイン接種を続ける26.鉄分サプリを続ける27.まつ育をする28.手の保湿をする29.「でも」から始まる話し方をしない29.は、YouTubeでやりたいことリストを発表している方を見てわたしも取り入れました(o´艸`)♡30.ゆっくり話す31.ひと呼吸おく32.できていたら褒める33.更新前の有給は使い切る34.朝食をとる35.洋服を見直す36.持ち物を365個手放す37.1in1out38.県外に遊びに行く39.温泉に行く40.実家に帰省する41.ステイケーションをする42.減らないものは惜しみなく使う43.iDeCoを始めるiDeCoはほんとに始めたい。口座開設から頑張ります∑d(*゚∀゚*)44.めちゃくちゃきれいな朝日を見る45.めちゃくちゃきれいな夕日を見るこちらの2つも他の人リストから真似しました(*´艸`*)♡46.感謝の気持ちは言葉にする47.資産を+100万円にする48.3キロやせる49.一目ぼれで洋服を買う50.肌をきれいにする51.歯のメンテナンスをする52.髪をサラサラにするとりあえず、美容室に行くたびにサラサラになってはいますが、ブリーチのおかげで?なかなか難しいです(・ω・`)53.姿勢をよくする54.体に良いおやつを常備55.掴み取りマステ使い切り56.食事のとり方を意識57.文具博に行く58.忙しいといわない59.健康で過ごす60.お気に入りのコーデを見つける61.週に1度はノー残業デー62.365日のシンプルライフを見る62.は映画です。いつか見たいなーと思いつつまだ見ていません(T▽T;)63.他球場でソフトバンクの応援64.新しい手土産のお店開拓65.ジャケットを新調する66.小鼻のケアをする67.世界一簡単な筋トレの習慣化68.おいしい朝食を食べる69.お弁当を週の半分は作る70.手帳を1年間続ける70.は今のところ継続中。仕事用だと続くことが判明しています。(*´・д・)(・д・`*)71.シミを取る72.手取り20万円73.梅の実ひじきを食べる74.好みのお酒をみつける75.100点の白シャツを買う76.逃げ恥を見る77.いつも選ばない方を選ぶ77.は、迷ったらという注釈つき。⊂( ・ω・)⊃ブーン78.脱毛をする79.マグカップを買う80.ハリー君にサインをもらう81.中村晃選手にサインをもらう82.お金がないといわない83.食べたことがないものを食べる84.素敵だと思う人から褒められる85.割れているiPhoneを直す85.は、いまだに直していません。直してもまた割りそうでケースを先に買うか悩み中です(´・д・`* = *´・д・`)86.良い香りがする人になる87.アイブロウを学ぶ88.意識して水を飲む89.初めてのことにチャレンジする90.声をかけやすい雰囲気づくり91.話しかけれたら、身体を向けて聞く以上です。本当は100個作っていますがブログでは公開できないものがあるので、中途半端でスミマセン。今年はブログで公開予定はなかったので、仕事関係のリストも多々あり念には念を入れて仕事関係のリストはざっくり省きました(・∀・)今年もコロナで難しそうなリストもたくさんありますが、たくさん叶いますように♩, 実家からの荷物の中で、ヤクルトが入っていて嬉しかった月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡しかもヤクルト400!嬉しい٩(●˙▽˙●)۶そういえば、昨日のブログでパン屋さんの名前は出しませんでしたが気づいてくださった方がいてめっちゃ嬉しかったです♩大葉が入った明太フランス、本当に美味しくてわたしも大好きー(*´艸`*)♡さて。タイトルの話。2年以上前から、春夏用のプライベートで使う小ぶりのバッグがほしくて出会いを待っていたのですが、先日とうとう出会えました♡!キャロルジェイのバッグです。手持ちもできて、斜めがけもできるデザインもあるけど合わせやすいなおかつ5万円以内!↑本当は予算3万円だったけど買えるまで予算をプラスしていったらとうとう予算が5万円になりました。自分への誕生日プレゼントとして何か良いのがあれば…と思っていたので、見つけた時、手に取ってみて鏡で合わせて値段チェックして(重要)すぐに買いました(o´艸`)♡店頭にいた時間、お会計とか含めても15分もかからずサクッと買えました♩ちなみに予算は5万円でしたが半分の値段で買えたので残りはいつかのために取っておきたいと思います(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)そして1つ買ったら1つ手放すのはちゃんと?続けています。キレイ目にも使えるバッグなので気に入っていたけど、新しいバッグを探し出してからほとんど使っていなかった右のバッグにさよなら。ちなみに、新しいバッグはまだ使っておらず、緊急事態宣言も出ちゃったので使うのは当分先になりそうです。(*´・д・)(・д・`*)ちなみに、こういうバッグが入っていた袋って皆さんどうしていますか?わたしは、なんとなく取っていて(物が増えるパターン)旅行の時に下着を入れるのに使ったり手放すかどうか迷うものの、一時保管に使ったりと2次利用することが多いです。特に後者では、期間を決めて、開封せずに捨てる。がマイルールでしたが持ち物をずいぶん見直した結果、最近はその使い方はしてないなーと、ブログを書きながら気づきました。(´・д・`* = *´・д・`)今回は、旅行用に使うとして今まで旅行用に使っていた下着入れのポーチ?を手放します。紙袋は、人に何か渡すときとかこういうしっかりした作りの紙袋って役に立つので増え過ぎないように気を付けつつ保管しています(・∀・)以前に比べると、服も靴もバッグもあまり買わなくなったので家にある紙袋は10枚もないですがちょっと良い紙袋ってわたしは捨てづらいのでためすぎないように気を付けたいと思います♡, フォロワー1万人記念?の質問募集に、質問くださった皆様ありがとうございます٩(●˙▽˙●)۶今頂いてる質問には、全てお答えする予定です♩長くなりそうなので…6月のブログで(めっちゃ先でスミマセン。)お答えしますので、引き続き質問募集しています♩コメント、メッセージ、インスタのDMからください♡そんな訳で、今日も元気におはようございます。月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡ひとり暮らしなのに、欲望のままパン屋さんで選んだ結果です♡わざわざ撮影のために、一度ぜんぶ並べて撮影(・∀・)以前PARCOに入っていたパン屋さんでたまーに買っていたのですが博多に移転してからご無沙汰で思わず3つも買いました|・ω・`)੭ु⁾⁾左から、パンオショコラ(チョコレートのパン)チョコパン(オシャレな名前だった)明太子大葉パン(オシャレな名前だった)ブログのために、わざわざ一度並べたのにお皿を出すのは面倒で←ペーパーナプキンで代用しています。⊂( ・ω・)⊃ブーンここからやっと本題です。先日実家に「お米送って〜」とお願いしたら「お寿司作るから一緒に送るね」と連絡がありました(*´艸`*)♡あ、ちらし寿司です。お米のほかに、野菜とかお菓子とかたくさん送ってくれるのですが調理した物は初めてでした。多分、以前ほど帰省できないので気を遣ってくれたのかなぁ?と思いましたが、嬉しかったです♡そんな訳で、要冷蔵だしなるべく早めに受け取りたくて「午前中着指定」をお願いしていました(・∀・)本当にこのご時世に怒られるかもしれませんが、まだ緊急事態宣言前だったのでその荷物の受け取り日はMISIAのライブの日だったんです…控えめに言って最高でした…!アンコール込みで1時間15分と短め?でしたが本当に幸せな時間でした♡もう、そのことで1記事書けるけど書いて良いか悩む…マネージャンル関係ないしー( ;∀;)話を戻すと、15時からライブで午前中に荷物を受け取ったら余裕で間に合う(o´艸`)♡と、思って待っていましたが12時になっても、12時半になってもなぜか荷物が届かず(T▽T;)お寿司だし、不在にしたくないしできれば食べてから出かけたいと、ご飯も食べずに待っていましたが音沙汰無さすぎて思わず実家に確認⊂( ・ω・)⊃ブーン以前住んでいたマンションは宅配ボックスがあり、しかも埋まりがちなので「午前中指定」にすると、朝イチで配達してくださっていて予定が組みやすかったのですが今のマンションは、宅配ボックスがなく多分、ルート的に最後で午前中着指定だと、12時ギリギリに届くことが多いです。(´・д・`* = *´・д・`)わたしとしては、日本の運送会社さんって優秀だし時間指定に間に合わなくても「まぁ、仕方ないよねー」くらいの感覚です。実際この日も、13時過ぎまで待ち実家に確認しましたが確かに午前中着指定で送ったとのことだったのでまぁ…運送会社さんには申し訳ないけど(お米重いしエレベーターないので)再配達してもらうとして、ライブが終わったら即帰宅して、当日再配達お願いしよー♩と、実家にも伝えてお出かけ。MISIAにウキウキしながらグッズを購入していると、運送会社のドライバーさんからめちゃくちゃ平謝りの電話がかかってきましたΣ( ꒪□꒪)!14時過ぎだったかなぁ。15時には届けますので!とのことでしたが、受け取れないし、それなら。と最終便でお願いして電話を切りましたが夜配達してくださった方もめちゃくちゃ謝り倒されてペンを持ってドアを開けたけど「サインはこちらでしておきます!」と、とにかく平謝りでした。もう、本当にずーっと謝ってる。って感じで、「大丈夫ですよ」「配達、ありがとうございます」と、伝えましたが「本当に申し訳ありません」「すみませんでした」と、会話が成り立たないレベル(T▽T;)あと、エレベーターないのに走ってくれたっぽいです。お米入っててものすごく重たくてわたしなら階段の途中で一回休憩したいくらいなのに(・∀・)それに、海外にお住まいの方のブログを見ると日本の運送会社さんって、本当に優秀だと感じていますし元運送会社さんが書いているブログをずーっと愛読していてそういうのを見ていたのと、今の家に配達してくだる方って良い方?ばかりだったので多少のことは気になりません。コロナで特に荷物増えていそうだし、本当に急いでいたら、12時の時点で自分から運送会社に問い合わせるのでそこまで謝らなくても…と思ったのですが荷物を受け取った後、実家にお礼の電話をしているときに「このご時世だから、余計じゃない?」と言われ、ピンと来なくて「そういうものなのかな?」と返しましたがクレームとかそういうことかな?(´・д・`* = *´・д・`)withコロナの時代で、これからもオンラインショッピングとかたくさんお世話になる予定なので配達してくださる方に「ここの家に配達、嫌だなぁ」とか思われたくないので是非とも心地よい関係でいたいものです。(実家からの荷物は基本米なので重いし)あと、置き配めっちゃ助かるからafterコロナ後も続いて欲しい。って、書いててまとまりがないですが運送会社さんに、平謝りされた話でした。おわり。, 自分へのご褒美に、夏場しのぎをGETした月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡ボディークリームです♡ジェルっぽいテクスチャーでサラッとしてていい感じです♩明日がスライド家計簿締め日なのに何を買ってるんだ。という話ですが聞いてください。先日アメトピに載って、コメントがいつもよりたくさん頂いているなー♩と、思っていたらなんと「フォロワー1万人おめでとうございます」とのメッセージを頂いて「え。(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)?」と思って見たら、( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ほ、本当だ!もしかしたら、今確認すると9千人台に減っている可能性も絶対にあるので、とりあえず証拠に?スクショしましたー(o´艸`)♡実は今年のやりたいことリストに「フォロワーを1万人」というのを書いていて、そのとき確認したら9千人の、前半だったので年内は難しいかなぁ(・ω・`)?と思っていたのですがめちゃくちゃビックリ。教えてくださった方、ありがとうございます|・ω・`)੭ु⁾⁾教えていただかなかったら、多分しばらく気づいていなかったです。4日の16時頃にスクショして5日にブログを書いていますが、こんなシーツをシーズン毎にしか洗わないような女の人生で何の役にも立たないであろうブログをご覧くださり本当にありがとうございます!!フォロワー1万人達成しましたー٩(●˙▽˙●)۶わーい♡あ、タイトルの「ご報告♡!」はフォロワー1万人の報告です。ちゃんとカッコで思わせぶり。と入れたので許してください(T▽T;)ちなみに1万人超えたらしたいと思っていることもやりたいことリストに書いていて、そろそろ自己紹介を新しくしようかなぁ?(*´・д・)(・д・`*)と思っていたのでまことに僭越ですがわたしへの質問を募集します♡自己紹介を兼ねて、頂いた質問にも答えられる範囲でお答えしたいと思います|・ω・`)੭ु⁾⁾質問が1つも無ければ、何事もなかったかのように自己紹介ブログを更新します(・∀・)メッセージでもコメントでもインスタのDMでも、送りやすいものに頂ければ何度も言いますがお答えできる範囲で、自己紹介兼ねてお答えします。コメントやメッセージのお返事をお休みさせてもらっているのでこの機会に気になることがあればお待ちしています∑d(*゚∀゚*)そんな訳で、またしばらく更新が止まる予定ですが(T▽T;)これからもよろしくお願いします♡本当にフォローしてくださりありがとうございます♡中村ちょこでしたー!♡, GW最終日は、今まで買ったものの正直レビューのブログを書く月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡全然関係ないサムネです。早速ですが、楽天で買ったレギンスの話。レギンス レディース 今季3Dトレンカ入荷 着圧レギンス 脚やせ 3足購入でオマケプレゼント 魔法のレギンス 3DNEW 弾性レギンス 強力 S M L ブラック ベージュ グレー 魔法のタイツ レディース ストッキング ガードル 2021楽天市場1,980円↑これです。タイツがすっごく良かったので、1着目は3DのMサイズ、2着目は元祖のMサイズを購入。どちらも履いているのですが、気になったことがあるんです。まずはこちらをご覧ください(・ω・`)3Dは、何度も履いて洗濯後。元祖は、届いて履く前の洗濯後。最初に干した際に、「あれ?3Dを履きすぎて伸びた…?」と思ったのですが長いのは新しく購入した元祖タイプ(´・д・`* = *´・д・`)サイズは同じはずなのに、長さが違いすぎる…!( ꒪⌓꒪)せっかくなので、あくまでわたしの場合の違いを。①3D→楽に履くことができ、着圧も感じられました♩ですがタイツほどの履きづらさや、着圧を感じなかったため元祖を購入(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)②元祖→タイツと同じ感じ。履くのに5分かかるし、3Dよりもしっかりした着圧あり。厚みはこちらの方があり、暖かい春の日には暑い( ꒪⌓꒪)肌寒い春の日にはオススメ♡生地が元祖の方が厚く、暑い。着圧も全然違いました。あと、やっぱり?長さが長いので、膝裏でもたつきます。かなり不快に感じました(・ω・`)わたしの足が短いのがそもそもの問題だと思います。ですか、素人採寸で股下を計ったら3D…59センチ元祖…72センチと、10センチ以上違いました。もしかしたら、3Dの方が薄いし楽に履けるのでよく伸びるから短いのかもですが実際に履いた感想として元祖は短足のわたしには長すぎるのは間違いないのです。かなり大好きな商品で、タイツも含め4足買っていますが「うーん…」と感じちゃいました。ちなみに、サイズを間違えたのかと注文履歴を確認しましたがきちんとMサイズを購入していました。こんなに長さが違うものなのかな?サイトを見たけど、よく分かりませんでしたー(T▽T;)そんな訳で、レギンスは今後リピはしません(・ω・`)これはかなり残念でした。逆に良かったお買い物♡【メール便対応B】【送料無料】コットン ラウンドネック ダブルフロント 半袖 Tシャツ レディース トップス サイドスリット ラウンドヘム M/Lサイズ 春 夏 秋 冬楽天市場2,090円↑黒を買いましたー♩生地がしっかりしていて、首元も空きすぎず詰まりすぎずで、良き♡ピタッとしていないけど、ダボつくわけでもなくキレイ目に着れてお仕事の日もガンガン着てます♩ジャケットの下にも個人的には良いです∑d(*゚∀゚*)首元にスカーフ巻いたら華やかになりました♡ただし、これ以上太ったら肉感拾いそうなので、気を引き締めたいと思います(T▽T;)プチプラ最高ー!後は最近?買ったのだと、コレ。レースロングスカート [M2929]【入荷済】 レディース カジュアル ボトムス ロング ウエストゴム 大人 上品 裏地付き きれいめ スカート タイトスカート 春夏 ミモレ丈 ロングスカート 黒 タイト 総レース レーススカート 大人可愛い 裏地あり 【送料無料】楽天市場2,530円最近じゃないですね(T▽T;)他のプチプラの、レーススカートに比べると裏地も長さがあるので履きやすくて良かったです|・ω・`)੭ु⁾⁾あと、プチプラの割にレースがそこまで安っぽくない。あくまで、そこまで。ですが。ただし、わたしの身長は156センチでかなり長めでした。正直、165センチ以上の方にオススメかなぁ?と思います。(*´・д・)(・д・`*)わたしはと言うと、実は初日にピンヒールが階段でスカートに引っかかってどんな歩き方してたの?!って感じですがこけるほどじゃないけど、「あっ。引っ掛けた」と思う程度に気になったので1回だけ履いて、高身長の友人にプレゼントしました(T▽T;)ちなみにモカを買いましたが友人はヘビロテしていて別の色も買ってましたー♩すごく良かったのですが、チビには丈が長かった…( ꒪⌓꒪)と、そんな感じでネットでのお買い物はわたしは失敗もしています。まぁ、スカートは丈が長いのは買う前から分かっていてそれでも9センチのヒールで履けばバランスとれるだろう(・∀・)という考えの元購入し、実際ヒールと合わせるとわたし的にはいい感じでしたが引っ掛けたのがダメでした。万が一を考えると、怖くて履けなかったです( ;∀;)仕事ではける、タイトスカートが欲しいと思っているので良さげなアイテムがあればこれからもチャレンジします♡と、忖度なしでレビューを勝手にしましたが今日はGW最終日なので思う存分ゴロゴロする予定です。皆さんも良い休日を!お仕事の方は頑張ってくださーい!, ランキングが上がると、地味にビビってしまう月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡アメトピのおかげですが、いつもよりたくさんコメント頂いてめちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます♡お給料貰うのって本当に大変だと改めて実感したのと無理はしないように気をつけます。 メッセージもありがとうございます٩(●˙▽˙●)۶さて。わたしはスライド貯金をもう数年続けていますが、スライド貯金を始めた頃ひと月でやりくりを、35日でやりくりに変えただけで慣れるまではその数日がめちゃくちゃ大変でした(T▽T;)いつもより、4、5日増えるだけ♩と思って始めましたがその4、5日がどれだけ大変か…(*´・д・)(・д・`*)と、突然そんな思い出を?ブログに綴った訳は、お金の準備をしたのでスライド家計簿の締め日の5/7が待ち遠しいのです(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)GW中もあと少しで悲しい…さて。GW中は、いつもと違って洗濯回数多めです|・ω・`)੭ु⁾⁾というのも、連休中にする家事。と、わたしの中で定番になっている洗濯があるんです。これはラグ?カバー?布?なんて言ったら良いか分かりませんが(T▽T;)まだ散財時代にFrancfrancで買った1万円くらいのもの。一目惚れして買って、ベッドの上にかけてました。今は床に引いてラグとして使っているお気に入り(*´艸`*)♡もう暖かいから不要かな?と、洗濯してお片付けしましたー。後は日によってシーツとか色々大物も洗濯しています。ちなみにシーツって、どのくらいの頻度で洗濯しますか?(´・д・`* = *´・д・`)わたしは恥ずかしながらワンシーズン毎くらいです( ꒪⌓꒪)一応、季節によってはシーツの上に毛布とかタオルケットをひいて使っているのでまぁ…結局それを考慮しても?ふた月に一度の頻度でしか洗濯していません…毎月は正直面倒で、毎週なんてとんでもない。とか思っているのですが( ꒪⌓꒪)カーテンに至っては、年に3回です。GW、お盆休み、年末年始の3回。洗って濡れたまま、カーテンレールにかけておしまい。そんな風に乾かす。と知ってからは「それなら洗濯できる♩」と思いましたが、カーテンレールの取り外しが面倒で結局、年に3回以外洗っていません。わたしの家は狭いアパートなので、カーテンは1つしかありませんが一軒家とかだと、カーテンの洗濯だけで1日がかり?(´・д・`* = *´・д・`)と、思うと…わたしだったら洗濯しても年に1回かなぁ?とか思っちゃいます(T▽T;)ネットで「シーツ 洗濯頻度」と検索した時に「月に何回洗う?」というタイトルや、「一ヶ月以上洗わない人も!」みたいなタイトルを見かけてわたしはまさに、シーツを「一ヶ月以上洗わない人」なので思わずブラウザを閉じました( ꒪⌓꒪)ちなみにカーテンは、年に2、3回。ドレープカーテンは年に1回というのを見て以来、それを信じているので年に3回洗っています|・ω・`)੭ु⁾⁾あ。でも、正直にいうと去年から年に3回で、それまでは年に2回でした(・∀・)連休中にしかしないこと。というのが、シーツやラグ、カーテンの洗濯なのですが窓掃除だけは別で気が向いたらしています。外は上まで手が届かないので、この方法で掃除|・ω・`)੭ु⁾⁾窓にガラスクリーナーをふりかけて?キッチンペーパーで拭いています。部屋の中は、上まで手は届きます。こちらもあんまりマメではないですが黄砂とか気になった時にシーツやカーテンよりはマシ。くらいの頻度で掃除するので連休中でなくても普通の週末でも掃除しています。何はともあれGWでお家もスッキリしたので、残りはのんびり過ごします♩, GW前、職場の人にランチに誘われしっかりご馳走になった月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡↑昔ながらのナポリタン。かなりボリュームがありましたが喫茶店の味♩という感じで美味しかったです(o´艸`)♡さて、GW前に立てた計画。『計画的にダラダラ過ごしたいという矛盾』今年も10万円の給付金が欲しい月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッ…ameblo.jp早速初日に家計簿見直してブログにもUPしたのでやる気があるうちに、気持ちよくダラダラ過ごすためにその他のことも計画的に実行中です。⊂( ・ω・)⊃ブーン家計簿を見直したら、洗濯・掃除をしながら家事のスイッチを入れて持ち物の見直しをしましたー♩秋冬ものをお手入れ&片付けつつ再度見直し|・ω・`)੭ु⁾⁾メインはお洋服ですが、クローゼットは狭いので一気に見直しました。ニットなど毛玉が気になるものは無心で毛玉取り。わたしはこちらを愛用中。【送料無料】毛玉クリーナー 国内・海外兼用 KD778-H【 テスコム TESCOM 毛玉取り 毛玉取り器 毛玉取り機 毛だまクリーナー けだまとり 電動 】楽天市場3,050円好きなアイテムを大切にして長ーく使いたいので次の季節に気持ちよく使えるようにお手入れしてからお片付け。というか、今更ですがわが家のクローゼットは奥行があるので手前と奥に置くと、当然ですがたまにでも取り出すのがめっちゃ面倒くさいです。( ꒪⌓꒪)あと、収納用品を買わないように以前使っていたものを使いまわしているのですが無印のワイヤーバスケットが重たくて使いづらくて面倒くさいが倍増しているな。と、今更気になったのでこれは収納用品の見直しの時期だと勝手に思いました⊂( ・ω・)⊃ブーン捨てるのは迷っているコレです。↓【無印良品 公式】18ー8ステンレスワイヤーバスケット1約幅26×奥行18×高さ18cm楽天市場1,290円重ねられて好きでした。断捨離を始めたころは「新しく収納用品は買わない!」と心に決めて、持っているものを使いまわしてなんとか過ごしていましたがクローゼットの高いところの奥には不向き。(*´・д・)(・д・`*)いや本当に。収納用品自体が重いので、自分の身長と奥行きを考えると使う場所のそこじゃ無い感。無計画に使っていたけど取り出しづらいし、たまにしか使わないもの…と思っていてもその「たまに」すら面倒。ということで、収納を変えたいと思います( ꒪⌓꒪)とりあえず、買いに行くのは面倒なので(面倒くさがりの極み)家にある紙袋で代用して購入するのかどうするのか考えたいと思います。持ち物は見直し一旦終了です♩, 1月に同じようなタイトルで、今年の予算を決めましたが再度考察をした節約OL、中村ちょこです♡コメント、メッセージはお返事お休み中ですが全て読んでいます!♡ありがとうございます٩(●˙▽˙●)۶さて。スライド貯金を実施中なので5週間でひと月と考えている家計簿です(*´艸`*)♡今後もステイホームが続ので内訳を再度見直し、楽しく無理なく、でもしっかり?貯金ができる予算づくりが目標です(´・д・`* = *´・д・`)♡今年は美容とダイエットを意識して過ごしたい(・∀・)昨年救急車で運ばれてから健康に対する本気度が今までとは違いますwそんなわけで、ステイホーム中の予算を公開します♡(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)節約OL中村ちょこスライド家計簿予算♡(5/8〜6/11)固定費(積立含む)・家 賃…43,000円(更新料等すべて含んでいます)・保険代…6,000円(端数繰上)・特別費積立…10,000円・医療費…1,000円(積立繰越)・日用品…1,000円(積立繰越)・被服費…2,000円(積立繰越)・美容費…3,000円(積立繰越)計 66,000円通勤費(通勤交通費11,700円支給)・定期代積立…10,000円→半年分まとめて買っています・ICカードチャージ…1,000円→定期はバスで、それ以外利用時用計 11,000円変動費・電 気…?円・水 道…2,546円(定額制)・ガ ス…?円→光熱費予算→10,000円(余りは積立繰り越しをしています)・通信費…5,000円(QTモバイル+Wi-Fi=3,465円)・通信費積立…2,000円→通信費オーバー時や乗り換えの積立計 17,000円やりくり費・食 費…10,000円・日用品…1,000円・小遣い①…8,000円・小遣い②…2,000円・予備費…5,000円(交際費や外食費など)計 26,000円合計 120,000円合計金額は変更なし。わたしには、これが必要最低額のミニマムライフコストです。やりくり費のうち予備費は、残ったら繰り越し積立をしていますが、基本的には別で使い切ってもOKと、割とゆるーい感じです。それ以外の予備費は基本的に残りません。いつも超ギリギリ。お小遣いは、いつも本当に本当に!!なくなるのが一瞬で財布に1万円札を入れておくのですが崩してからなくなるのが早いのです。崩すまでは、ちょっとだけお買い物躊躇しますそんなわたしの性格を考慮して崩してしまったあと、2千円は別でよけておいてなんとかしてみたいのでお小遣いをあえて①と②に分けてみました。効果がありますように!固定費や変動費は、使わない月があるものは基本的に繰り越し積立をして予算を超えるときに家計に響かないようにしています。とにかく、通勤手当込みで12万円稼いだら生きていけて、収入から12万円引いた数字が基本の毎月の貯金額です(端数は切り捨てです)そんな訳で、今月使うお給料は18万5千円。12万円を引いて、6万5千円、貯金ができる計算です!♡(赤字にならなければ、ですが)貯金率35%♡(∩´∀`∩)残業代様様の貯金額です。とにかく予算内に収めて今月も頑張るぞー(*´艸`*)♡↑ネットでお買い物する方に、オススメ♡3年で20万のお小遣いになりました♡, 昇給前の最後のお給料を頂いた(昇給額、月1,000円だけど)節約OL、中村ちょこです♡引き続き、コメントやメッセージのお返事はお休みします。でも全て読ませていただいています!ありがとうございます( ;∀;)では、早速お給料の話をします。支給日は4月の、わたしのお給料。毎月支給日の次の月の頭にブログでは公開します(o´艸`)♡また、総支給額ではなく実費支給の交通費を引いた金額を「お給料」として公開しています。スライド貯金頑張り中なので使うのは少し先です(*´艸`*)♡そんな訳で4月に頂いたお給料!残業代21時間分しっかり入って実費交通費11,000円を抜いて手取りは17万4千円!わたしは、残業が全くなくてブログのタイトルを手取り15万。そう考えると充分頑張りました。というか、21時間残業してみて、20時間超える残業ってキツイ…と心底感じています。わたしの会社は7時間労働なので8時間労働の人から見るとむしろ残業入れても働いている時間少なくない?と思われとかと思いますが、薄給でも7時間の楽さが上回って(慣れてしまってといもいう)インスタとかで見かける・残業40時間とか震えあがります。わたしには絶対無理。そしてできれば4月〜6月は残業したくないです(´・д・`* = *´・д・`)標準報酬月額が上がりたくないけどどうかなぁ…(・ω・`)小銭は切り捨て\( °∀° )/端数の小銭は、ないものとして通帳に入れっぱなしです。コツコツした積み重ねも、好きこの日のために、仕事頑張ったーーー∑d(*゚∀゚*)とにかく、残業のおかげで貯金ができて嬉しい!毎月代わり映えのないお給料ですが、毎月お給料を頂けることに感謝してこれからも頑張りたいと思います♡٩(●˙▽˙●)۶ブログを始めたキッカケはこちら。↑問題もおきているので、登録は慎重に!最近は毎日のログインと、ネットでお買い物の時の経由に使ってます。, 今日の出勤がめちゃくちゃ面倒な月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡世の中は29日からGW?ですがわたしは暦どおりなので、本日は出社します(・∀・)そして昨日は、わたしの中ではGW前のお休みだったので、計画的にダラダラすべく準備デーのつもりでしたが野球観戦に行った結果、GW気分になったので冒頭の気分になっています(T▽T;)↑どんたく博多デーでした♩以前行ったときは、まだ5千人だか1万人だかだったので2万人が超多く感じますが満員だと倍かぁ…と考えると満員に戻った時、人が多すぎて疲れそうです( ꒪⌓꒪)この日は新聞?も配られました。この写真の撮り方だと、ホークスファン以外は誰?って感じだだと思いますが左が松田選手、右が牧原選手です。名前聞いても誰?って感じでしょうか(´・д・`* = *´・д・`)?そして120円でドリンク購入。生きて腸まで届く乳酸菌です♩お祭り気分で買っちゃいました。あぁ、楽しい(*´艸`*)♡この日は試合にも勝って、わたしの推し、中村晃選手がホームラン&ヒーローインタビューで気持ちよく球場を後にしました。気分はGWでしたが、一応今日は準備デーだった…と思い出したのでスーパーで買い物して気になったおやつをGET|・ω・`)੭ु⁾⁾チョコレート効果をよく買いますがカカオの恵みと食べ比べたくて両方買うという、大人買い(o´艸`)♡72%くらいまでが、わたしが美味しくチョコレートを食べることができる限界です。それ以上の高カカオは、わたしには大人の味でした(・ω・`)それからTSUTAYAでマンガレンタルマンガが好きで、アプリで無料の漫画も読みますがやっぱり紙で読むのが好きです♡偶然半額クーポンをゲットしたのでルンルンでレンタルしました∑d(*゚∀゚*)GW中に読みたいので、まだ開けていません。↑開けると我慢できずに読んじゃう。それから、GW中に家計簿を整えようとお給料を下すだけ下ろしたのであえて出しっ放しで、家計簿をつける準備(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)計画的にダラダラしたいので今年は準備万端に?してみました。今日は定時で帰って、少しでもGW気分が長くなるようにお仕事に集中したいと思います。でもまだ今日まで準備してデーなので今日は、いつもより早起きして1回目の洗濯をしつつブログを書いています(・∀・)そろそろ出社の準備もしたいしなんだか中途半端ですがそろそろブログを終わります⊂( ・ω・)⊃ブーンとにかくGWが楽しみだという呑気なブログでしたー!♡, 今年も10万円の給付金が欲しい月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡↑定期的にテイクアウトするお味噌汁屋さん(*´艸`*)♡豚汁単品で750円です。withコロナも2年目を迎え、今年のGWも引きこもる予定ですがコロナ疲れも否めないのでこれはぜひ、給付金10万円がもう一度欲しいです。貯金しません、使い切ります。だからお願いします。(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)と、心の声をブログに綴りました。10万円あったら何に使おう。宝くじあったら何に使おう、くらいの捕らぬ狸の皮算用しちゃう。去年は大きなお買い物は、iPhone買いました。14GBから64GBへ。他にも寄附とかいろいろ使って10万円超えた記憶はあります。どこかブログで書いたけど探すの面倒なので省略( ꒪⌓꒪)10万円のことを考えると欲が溢れ出してくるので今年のGWにやりたいことを勝手に発表します⊂( ・ω・)⊃ブーンちなみに4/29は、次の日仕事なので5/1~5/5の5連休で考えています。したいことは以下のとおり♩①ベランダと窓の大掃除②持ち物の見直し(秋冬物メイン)③録画している番組を見る④1日中ゲームする(ダラダラの極み)⑤次月の家計簿準備一応5つ考えていますが、別にGWじゃなくても…と思わなくもないですが、大掃除と持ち物の見直しは本格的に暑くなる前にしたいです。(*´・д・)(・д・`*)録画している~や1日中ゲーム~は、今年のやりたいことリスト100に入っているので、消化したいだけ。家計簿の準備は、今年もコロナ生活が続くのであまり変わり映えしなくても家計の内訳を見直そうかな?と考えています(o´艸`)♡それ以外に、ウォーキングもしたいし美容に力をいれたいですがブログに書けるネタ的な意味もかねて(なにそれって感じですが)計画的にダラダラしたいと思います!早くGWにならないかなー♩, おはようございます!月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡寝る前にYouTubeでミニマリストさんの動画を見ておうち時間スイッチ?がうまい具合に入った週末。朝起きて、トイレに行って体重を測ってプロテイン作りながら目についたのがココ(T▽T;)ありのまま。無印のスタッキングシェルフには炊飯器しか置かないぞ!と心に決めていたのはいつだったか( ꒪⌓꒪)プロテイン飲みながら撮影。①鉄分サプリとコップ②お出かけ前の日焼け止め③無印のスクワランオイル④掴み取りしたマステ⑤ぬいぐるみ⑥家計簿につけていないレシート①はサプリ飲んでそのまま。この後コップは洗いました。サプリも定位置にお片づけしました。⊂( ・ω・)⊃ブーン②日焼け止めは置き場所迷子取り出すワンアクションが、面倒で出しっ放し(・ω・`)メイクボックスに入れるといつも塗り忘れるので、出しっ放しでOKな定位置を考えたいと思います!③無印スクワランオイル片付けました。ただのズボラです。④掴み取りしたマステ会社に持っていこうとしていて忘れて置きっぱなし。この後カバンに入れました!これで掴み取りしたマステは、全部仕事で使い切ります♩使い切った頃に、また掴み取りしたいです|・ω・`)੭ु⁾⁾⑤ぬいぐるみ頂き物です♡洗って乾かした後置きっぱなしだったので定位置に片付けましたー♩⑥レシート買い物したら、その日のうちに財布から出すのですが家計簿はまとめてつけるので溜まっています(T▽T;)とりあえず家計簿は後回しで顔を洗ってスキンケアして洗濯物を回す間に、掃除。ドライシートの後は、先日DAISOで買った除菌シートで床掃除しています(*´艸`*)♡ロフト用のつもりでしたが、大判で使いやすいのでお部屋の床にも。ウェットシートは、週末のみで普段はドライシートでささっとお掃除しています。掃除機は必要性を感じていません♡あ、でも不思議なのは、掃除をするといつも結構お部屋に砂が上がっていること。なんでだろう…前のお家はそんなことなかったけどまぁ掃除すれば良いのでいいか。その後は靴のお手入れをして、ついでに靴のお手入れグッズを見直しました(・∀・)エナメル用の靴クリームを手放し。今使っているパンプスはレザーとスウェードのみなので、またエナメルの靴を買ったら買おうと思います|・ω・`)੭ु⁾⁾そうこうしているうちに、洗濯が終わったので干して持ち物をさらに見直して、ひとまず10個手放しました。手放すもの無い、とか言いながら少しずつですが進めています♩午後からは家計簿をつけて、やっとスタッキングシェルフが片付きました?日焼け止めが残っているのと、さりげなく?写っていた右下を整えました(・∀・)誰も気にしてなかったと思いますが比べると、スッキリしています。わたしの中で(・∀・)基本的に、洗濯をしている間は掃除や片付けをすることが多く逆に洗濯が終わってしまうと掃除や片付けのヤル気もどこかで行ってしまいます(T▽T;)なので、洗濯中にダラダラし始めるとその日は掃除しないし←なんなら洗濯が終わってもすぐに干さないズボラです。丁寧な暮らしにはほど遠いけどできる範囲で心地よく暮らしたいです♩, タイトルに「節約OL編」と付けたけど他の〇〇編を書く予定はない月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡とりあえず話題になっていた缶生ビール、買いました|・ω・`)੭ु⁾⁾スーパーの発売日に、めっちゃ売り場に並んでいたのでビールほとんど飲めないけど勢いで購入∑d(*゚∀゚*)定期的に友人と開催しているオンライン飲み会用です。オンライン飲み会では、各自食べたいものを準備できるのでちゃんと家で作ったら安くて良いよねーと思いつつ、面倒なので毎回何かしら購入しています。(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)節約どこに行った?という感じですが、外に飲みに行くより断然安いのでいいかな、って。他の人はどうしているのか謎ですが毎回1,000円くらいで収まります。毎回適当に準備しますが一番最新のオンライン飲み会の節約OLの食事はこんな感じ。まずは、冒頭のビール。(220円くらい)そして、お酒はあまり飲めないので水も準備。(0円)飲み会搭乗率1位は、チンするだけの冷凍枝豆(50円くらい)一袋200円くらいで、100gくらい食べています。多分。(400g入り)枝豆は温かいまま食べるのが好き。なので、流水解凍ではなくレンチン派です|・ω・`)੭ु⁾⁾次にスーパーで気になった豆腐。(値段忘れたけど300円くらいと思う)わたしはお豆腐が好き♡多分他のシリーズ?もあったので色々試してみたいです。王道の卵焼きは作りました。(75円くらい)というか、お弁当用の余り。が、焦げたので写真なし(T▽T;)〆に冷凍の焼きおにぎり2つ。(100円くらい?10個入りです)お腹いっぱいになるまで食べる一番ダメな食べ方(・∀・)最後にココアとチョコでおうちカフェをして(100円もしない)合計1,000円未満で飲み会完成。わたしはお酒はほぼ飲めないのでビール1本で十分なのです。⊂( ・ω・)⊃ブーンマックで、てりたまセットとかお題?がある日もありますが毎回考えるのが大変なので基本は事由です♡友達と過ごす楽しい時間は外飲みでも家飲みでも同じなのでこれだけ安くおさまってさらに帰宅時間0だなんて多少片付け等の手間はあっても良いなと思ったのでコロナが収まってもたまにはしたいなー(・∀・)と思いました♩あとは、おしゃべりがメインなので食べ物はなんでもいい。というのが良い(*´艸`*)♡ほっともっとで、のり弁。なんて日もあったので低コストで楽しめています。アメブロでは、あまりオンライン飲み会メニュー?を、わたしは見かけていないので他の人がどんな感じなのか気になりつつ、終わります(・∀・), 最近、甘いものがいつも食べたい月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡↑仕事の合間におやつ。もうちょっと、チョコ感があっても良いなぁと思ったお菓子。てゆーか、チョコとプレッツェルって好きな組み合わせです(*´艸`*)♡トッポとかプッカが好きです♩後はチョコとナッツが食べられるロカボアーモンド。こちらも、もう少しチョコが食べたかったなーと思いました。チョコがけのココナッツフレークがメインのものが食べたい...(〃pД-)。O○さて。正社員になってから、安定して月5万円の貯金ができるようになりましたが、それもこれも残業代のおかけです。(カ΄◉◞౪◟◉`ネ)残業が全くなかったら、手取り月15万円なので、月々5万円貯金は難しいです。(*´・д・)(・д・`*)ですが、ありがたいことに残業代を頂いているので毎月5万円は貯金できるようになりそうなると、年間100万円が目標になって、ということは月5万円の貯金では足りなくて←物欲もそうですが、わたしの欲は果てしないなぁ。と思っちゃいました(・∀・)今のわたしは、100万円超えて貯金出来たら使いたいことがあるし、年間100万円貯めるにはめっちゃくちゃ頑張る必要があって「頑張らなくても年間100万円達成」とはならないので、もしもこの先、「100万円以上貯金出来るな」と思ったら、何かあったときのために貯金ペースを上げるのか、60歳までの目標貯金額を上げるのかはたまた両方かなのか。うーん、両方かも( ꒪⌓꒪)最近欲しいものが溢れているのでこんなときこそ貯金のことを考えてお買い物に慎重になりたいです。⊂( ・ω・)⊃ブーン, 2日連続のお買い物で物欲が湧きすぎている(・∀・)月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡実はロフトで文房具も買っちゃいました(*´艸`*)♡友人のバースデーカード他。値段を考えずに買ったらまさかの5千円オーバー。(写真のもの以外も買っています)右上のメモブロックは100均でも良いかもですがまあ、良いんです。100均行くの面倒だったし。(+`・д・)≡○)゚д。)ノ一筆箋は中もかわいいんです♡それぞれ4柄ずつあってどれも可愛くて春夏用と秋冬用にいいかな?と選んでみましたー٩(●˙▽˙●)۶それから、文具大賞?の方々。フセンマーカーははがせるマーカーとのこと。わたしは、会社の就業規則など会社の規程とかにも付箋貼りまくりなのですがこういうのいいじゃん!♡と思って2色買い(o´艸`)♡付け替えテープももちろん購入。こういうの思いつく人本当に天才だと思う。そして、事務員必須アイテムの電話ありましたよ。スタンプ。(名前が分からないので、勝手に命名)1000回押せるらしいです。押すのが面倒かな?と思って、電話ありましたよメモ帳と悩みましたが、白のブロックメモを買ったのはこれに押しても使えるなーとか、好きな大きさの紙に押せばいっぱい伝言があるときも応用できるかなーと思いスタンプにしました|・ω・`)੭ु⁾⁾選んでいる間楽しすぎてかわいいフセンとかメモ帳とかあれこれ欲しくなりましたが今回の目的は「仕事で使うもので、ちょっとテンション上がるもの」だったので、吟味しました。↓このときの追加購入です。『プレゼント用に買い集めているもの』先週末はのどが痛くて風邪薬を飲みつくした月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの…ameblo.jpハサミやホッチキスは可愛いものよりも使いやすいものがいいと思うのでこの辺なら、可愛くて使いやすいのではないかな?と勝手に思っています(o´艸`)♡後は、職場で食べやすいオシャレで小分けされたお菓子とか(日持ちもしてほしい)なんだかんだ準備して会えたらいいなと思っていますがコロナだし、次会えるのはいつだろう…とも思っています(・ω・`)自分の買い物じゃなくても好きなものを選ぶってめちゃくちゃ楽しくて、色々なものが欲しくなってきていてちょっと自分が心配です。, わたしが気になっていたのは「ちふれ」のアイライナーだった月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡セザンヌ買っちゃったよ(T▽T;)次はちふれを買ってから、どれをリピするか決めますがセザンヌもなかな良いです!使いやすいですが、強いて言うならキャンメイクより太めです。細いのが好き♡という方はキャンメイクがオススメですがセザンヌは、出しすぎた!と思ったら戻せるし安いし好き好きかなぁ?と思います(・∀・)役に立たない感想でした。そして日焼け止めが無くなったので2日連続お買い物へ!♡写真は朝の自然光でわざわざ撮り直しました。よっ!見栄っ張り。やっぱり夜撮影すると、暗くて気になりました( ꒪⌓꒪)自然光ってキレイに見えて好き。あ。日焼け止めもちゃんと?買いましたー٩(●˙▽˙●)۶今回買った3つはお買い物リストには入っていなかったけど思わず買っちゃいました。そんなわけで、つらつらと言い訳を書きたいと思います。まず手に取ったのは乳液♡以前、かずのすけさんがオススメされていて使っていたのですがしばらく店頭で見かけなくて…久しぶりに見つけたので思わず手に取りました。個人的には日本酒の香りが気になるのですがそれ以外は気に入っているし、乳液仮面返しでたくさん使うので嬉しい大容量です(*´・д・)(・д・`*)続いて美容液。同じ菊正宗シリーズ。これもかずのすけさんが勧めていて(もはや信者)でも店頭で見かけなかったので見つけたら買ってみようかな。くらいの気持ちでいたら、乳液と一緒に並んでいたので「買ってみよう」とこちらも迷わず手に取りました。⊂( ・ω・)⊃ブーンまだ今使っているのがあるのでまだ未使用ですが使うのが楽しみです。美容液は、定まっていなくてオルビスの美白美容液とかコスメキッチンで買った美容オイルとかコレ!というものがないのでまずは1本使ってみます♡最後に化粧水。乳液、美容液を手に取って「じゃあ化粧水も…」と思ってかずのすけさんオススメシリーズで選んでみました٩(●˙▽˙●)۶菊正宗の化粧水でライン使いも考えましたがまあいいか。と白潤にしました。ちなみにわたしは、お肌は敏感混合肌で(なにそれ)夜のお手入れはさっぱりしたいときは化粧水→美容液通常は化粧水→美容液→乳液と、使い分けています。朝は以前いただいたコチラ。シカクリームが良いのです♡↑このジェルがお気に入り。まだ使い切っていないのですが朝と夜はもちろん、お肌の状態で使い分けもするのでスキンケアはいくつか持っています。(でも基本プチプラ)でもお肌の悩みは尽きません。(*´・д・)(・д・`*)そういえば、2日連続で残業しなかったけれど買い物で帰宅時間は変わらずですがやっぱり気持ちが違うのかちょっとスッキリしているのでブログを書く余裕もできています。今週仕事頑張ったらゴールデンウイークは目前なので頑張るぞー!おー∑d(*゚∀゚*), 会社で郵便物をハサミで開けて流れるようにハサミをゴミ箱に捨てた月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡いやぁ、疲れてるなぁ(T▽T;)と思ったので週明け早々定時で帰りました。定時で会社を出ましたが仕事帰りにドラッグストアへ。ちょうど買いたいものがあったので買い物メモを準備していたのに日焼け止め買うの忘れました( ꒪⌓꒪)本当にわたしのバカー。でも気になっていたコスメはしっかり買いました♡こちらの2点です|・ω・`)੭ु⁾⁾キャンメイクのアイシャドウとセザンヌのアイライナー。お仕事用でプチプラ。どちらも初めて買いました٩(●˙▽˙●)۶アイシャドウは、プチプラは結局エクセルを買っちゃうのですがインスタとかたくさんチェックして気になったキャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ23。手持ちの単色アイシャドウとも合わせやすそうなのもお気に入りです(*´艸`*)♡ちょうど今使っているエクセルのアイシャドウがほぼ無くなりかけなので初のキャンメイクアイシャドウにチャレンジします。そしてアイライナーは、前回買ったキャンメイクがめちゃくちゃ良かったのですが、キャンメイク(CANMAKE) クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル(0.10g)【キャンメイク(CANMAKE)】楽天市場715円↑コレです。セザンヌも気になっていたし、なんと言っても税込550円って更にプチプラなので初めて買ってみましたー♩キャンメイクのアイライナーの後デジャヴのアイライナーに戻ったら「使いづらい( ꒪⌓꒪)」と感じるくらい本当に使いやすかった…(o´艸`)♡セザンヌも使ってみて、キャンメイクとどちらをリピするか考えたいです!♡プチプラだからこそ、あれこれ買ってみよう!と思えて楽しいです(・∀・)デパコスも好きなのですが、コロナが落ち着いてゆっくりタッチアップしてもらってから買いたいのでしばらくはプチプラを開拓したいです(*´艸`*)♡色とか質感とかは、わたしが語るよりコスメブロガーさんやインスタグラマーさんの方が絶対分かりやすいと思うので省略します(・∀・)ここからは雑談ですが、わたしが好きなトイレットペーパーがココカラファインに売っています。↑382円です♡場所を取らないし、一つずつビニールで包まれていて防災グッズとかにも入れやすいです。フワフワなトイレットペーパーがお好きな方には苦手だと思います。何が良いって、1ロール約7個分。取り合える頻度が少ないのが楽すぎたのです|・ω・`)੭ु⁾⁾それまではダブル派だったのですが取り替える頻度が減ったことと場所を取らないのが最高すぎて今では何度もリピしています♩ナプキンも買ったのですが、いつも買うナプキンはココカラファインにはないのでコチラも初めてを選びました。ネイチャリス。あ。こっちが表ですね(T▽T;)恥ずかしっ。ナプキンはオーガニックコットン派でいつも買っているのはナチュラムーン 生理用ナプキン スターターセット(NaturaMoon/使い捨て布ナプキン 生理用ナプキン ナプキン コットン ナプキン 生理ナプキン 布ナプキン 高分子吸収材不使用 ノンポリマー/ナチュラルムーン)楽天市場2,680円ナチュラムーンなのですが、最近オーガニックコットンのナプキンも増えてきたのでこれもアレコレ試してみようかな。化粧水と乳液もそろそろ買わなかとなぁ。と思っているので、かずのすけさんのブログかYouTubeみながら何を買うか考えたいと思います。あ、プチプラの予定です(・∀・)買ったらブログで勝手にまた紹介しまーす٩(●˙▽˙●)۶, 今日もブログ用に見栄を張る月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在、コメントの返信とメッセージのお返事はお休みさせてもらっています。でもすべて読んでいます!ありがとうございます♡\休日の朝食です♡/・フライパンでトースタ+バター・冷凍枝豆・豆乳プロテイン・写真にないけど鉄分サプリフライパンでパンを焼いている間に(家にはトースターありません)冷凍枝豆をチンして、プロテイン準備しただけ(・∀・)そして冒頭のとおり、現実はコチラ。お気づきでしょうか…?え。誰も興味ない(´・д・`* = *´・д・`)クイズでもないのですが正解はコチラ٩(●˙▽˙●)۶普段プロテインを飲むときにわざわざコップに注ぎません( ꒪⌓꒪)あのプロテインの容器?ってそのまま飲む物じゃないの?と、信じています(*´艸`*)♡あと、コースターは使うけどワンプレートだったしトレーは面倒だったけど…いや、ブログ用に写真撮るか!と、わざわざ準備しました。誰もこんなところに興味ないだろう。と思いつつも、辞められない見栄っ張りなわたし。朝起きてロフト掃除してお布団整えて、トイレに行って体重計に乗って、顔を洗ってご飯を作って写真撮って今です。ブログを見切り発車∑d(*゚∀゚*)昨日夜寝る前にYouTubeでミニマリストの方の動画を見たので断捨離欲を抑えきれません!♡↓断捨離をした日のブログ。『祝日0円デーの、とある一日』「世界一可愛いご褒美」で知られるナンバーシュガーを頂いた月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/…ameblo.jp実は?というほどでもありませんが今年のやりたいことリスト100で「365個手放す」という項目を作りました(o´艸`)♡手放した物をメモを取っていてあれから特に進まず、今年手放したのは現在52個。断捨離というよりも、掃除をしながら片付けたのですが見直しをして、現在71個。19個しか手放せず( ꒪⌓꒪)今更ですが、「365個手放す」のほかに「1in1out」も、やりたいことリストにあり物が多い時の昔のわたしなら両立できたと思うのですが今のわたしには365個手放すとなると必要なものも手放さないと、1in1outと両立は厳しそうです…(*´・д・)(・д・`*)…いや。1in1outは「購入品」に対してのやりたいことだし、(頂き物は除外しています)今はまだ71個ですが、時期を見て見直すことで365個に近づけるかもしれないしわたしはまだミニマリストではないと自分では思っているのでもう少し頑張ってみたいと思います!今年は、わたしなりに手帳を活用しているつもりで、メインは仕事用ですが・今年のやりたいことリスト100・ライフビジョン・貯金管理・読んだ本の記録・毎月の振り返りと、プライベートにも活用中。⊂( ・ω・)⊃ブーン仕事も、今までとは違い・毎月の振り返り・残業記録などなど、仕事の内容や来客予定やTODOの他に成長するための記録をすることで振り返る時間を作ったりこれからのことを考えたり今まで以上に手帳時間を楽しめています٩(●˙▽˙●)۶今年は、やりたいことリストの中に仕事のことも書いているのでブログでの全ての公開は今のところ考えていませんが以前ブログで書いたコレ。『今年達成したい5つの目標』尊敬する先輩が退職してしまい仕事をする気力が低下中の月収15万、節約OL中村ちょこです♡↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介♡/現在…ameblo.jp↑この時の目標を細分化し、他にも叶えたい夢を足して充実した1年を過ごしたいです♡!断捨離は進みませんでしたが、週末は片付けをして持ち物を見直して、洗濯して掃除して。食材も買い足して…久しぶりにゆっくりお家のことをして過ごしました|・ω・`)੭ु⁾⁾最近は平日やる気が出ないので週末にリセットすればOK!と、ゆるーく過ごしていますが誰も来ない家なので(T▽T;)その辺りは気にしないことにします。基本は引きこもり予定ですがゴールデンウィークを充実したゴロゴロライフを送るためにその予定も立てたいなぁと思っています٩(●˙▽˙●)۶とりあえず、お家リセットできたので日曜日はグータラ過ごします♩.
ダニエルウェリントン 公式 購入履歴, るろうに 剣心 映画, バーミキュラ ライスポット 炊き込みご飯, Godiva サブスク 評判, コインチェック 入金 時間, プロデュース 48 メドレー, 戦国無双 真 田丸 村松殿, 真 田丸 第7話, 岡山 水害 2020,