兼続や関係のある上杉家中の文書類が残っていれば、またわかることもあるんだろうけどなあ。 「徳川と上杉が婚姻関係を・・・」という話や「上杉息女」にしてもそうだけど、兼続や景勝の周囲って 案外わからんことが多い。 >>319 家康も駿府で直江にあっぱれ汝は聞き及びしよりいや増しの武功の物とベタ褒めですから残念でしたね。 逆に伊達はイザという時にまったく役に断たない弱軍として家康はアテにしなくなって、たった2万石加増で見切られたよな。 】虐殺魔★直江兼続2【どこが義? 1 : 日曜8時の名無しさん :2009/09/01(火) 00:31:23 ID:pCH1e2ab 大河「天地人」の主人公の直江兼続ですが 【大河】直江兼続を語るスレ9【放送中】 ... 兼続に別の男子がいたとしても、米沢藩の重鎮の一族が要職にも就かず大崎地 方に住んでいたのは不可解だ。 これらについて、米沢直江会の小山田信一会長(80)=山形県米沢市=は「 直江兼続は、上杉謙信の「天下をとることは小事にすぎず。 それよりも義を貫き背筋を伸ばすことのほうが大事」という言葉を胸に、 主君である景勝を支えて名だたる武将たちに真っ向から立ち向かってい … 【真田丸】 直江兼続について語る! 【 ... 中の人スレになんのか直江スレでよくね? 濡れ新参だしサイン会後方だが 中列でイス通路に出してたデブがずっと邪魔 見えねーし サイン会で話し込んでたのは中列付近じゃね? )将、直江兼続… 464 : 名乗る程の者ではござらん :2009/01/04(日) 17:14:52 ID:w8VK2eJL 7年前からあったんだね、この年スレ 兼続「愛」のかぶと展示中止 長岡市与板歴史民俗資料館が、地元ゆかりの戦国武将・直江兼続の「与板版」の甲冑(かっちゅう)の公開を取りやめていたことが、24日までに分かった。 直江兼続自身も断絶させない為に直江家に入婿しているワケで 兼続の「続」にもそういった意味がこめられているんじゃないか つうか「続く」って名前にしといて、思いっきり断絶してるから 名前がギャグになってるんだよなこいつww 直江兼続大河ドラマ化を目指すスレ! 1 : 山城守 :02/09/23 01:51 ID:LZAQa9jD としまつよりずっとおもろいとおもうんやけど・・・・ 【愛の戦士】 直江兼続を語るスレ 【無双に見参!】 ... そのため米沢市で売られている直江兼続グッズには愛染明王の説明文が書かれている。 直江さんが結構書類残してるのが面白いね。 447 : 人間七七四年 :2012/12/23(日) 04:16:25.77 ID:LtzQk7bB 堀直政が越後来た際に、兼続が三成と謀って領内の米を 石田三成の前に直江が来るとは思わなかったな、確かにw しかしもう決まったんだし、面白くする方法考えたほうがいいだろ 646 : 人間七七四年 :2008/04/13(日) 14:59:14 ID:drMARTkK